50代 おひとりさまになっても
軽やかに楽しく歩いていける
暮らしのヒント
私は子どもの頃から嬉しい時、楽しい時、ふと鼻歌を口ずさんでしまうことが多かったのですが、大人になってから気づいたことは、逆に落ち込んだ時やイライラした時も自然とメロディを口ずさむことで気持ちを整えていたんです!
鼻歌には脳がリラックスし、ストレスの軽減や新たな発想が生まれやすくなる効果があります。
鼻歌には日々の暮らしに自然と溶け込んで人の心をそっと支える役割を持っています。
鼻歌には幸福を感じます。
ハミングカフェには
何気なく口ずさんでしまう鼻歌、つまり「ハミング」のように軽やかに心地良く、「カフェ」のようにいつでも気軽に立ち寄っていただける居場所でありたいという想いを込めました。
「Zoomで話すのって緊張する」
そんな声をたくさん聞きます
私も最初はそうでした💦
でも、コロナ以降
加速度的にWeb会議や
Webセミナーが増えて
画面越しでも
簡単に人とつながれて
しかも楽しい!
オンラインでも
安心できる場はちゃんとつくれる
そう実感しました
ーーーーーーーーーーー
おひとりさま&おひとりさま予備軍
50代以上の女性のための
小さなコミュニティ
「ハミングカフェ」に
決まったルールはほとんどありません
強いて言えば
・無理をしない
・否定しない
・押しつけない
感じ方は人それぞれ
「ありえない」と否定せず
「あるかもね」と考えてみる
正解は一つではないよね
と受けとめる空気が
大切だと思っているから
ーーーーーーーーーーー
癒され、学んで
自分の世界を広げて
成長していきましょう✨
参加者の多くは
50代以上のおひとりさま
もしくは
おひとりさま予備軍の女性
ひとりの時間を楽しみつつも
「たまには誰かと話したい」
「共感し合える時間がほしい」
そんな思いで
参加してくださっています
たった1時間でも
「今日、話せてよかった」
と心が軽くなり
少しでも成長できる時間に
なったら嬉しいです🍀
話せて学べて笑い合う
ちょっと知的で温かい
■経歴■
子どもがいなくて夫は10歳年上
そんな私の将来は
おひとりさまになる確率が高い!!
という不安から
会社に頼らず
自立できる土台が必要と
未来の再設計術を習得
わかりやすく整理する
ワークシートを使った講座で
「自分のテーマがみつかった」
「新しい気づきをもらいました」
「行動する勇気がでました」
と喜ばれる
2022年より
会社員歴30年の社会経験豊富な
対応力と共感力を活かし
セカンドライフアドバイザーとして
セッション型講座や個別相談を行う
2024年
受講生さんの多くが
おひとりさまの不安を抱えていることを知り
さらに寄り添うことができるよう
終活ガイド1級を取得
■私の想い■
こんな不安がいっぱいでした
✔やりたいことがわからない
✔自分の強み、魅力がわからない
✔いざという時にどう行動すればいいのか
✔子どもがいない
✔いつかは高齢でおひとりさまになる確率が高い
✔仕事が楽しくない、活躍できない
✔あと10年・20年も人生があるのにどうしよう…
でも本音は?理想の未来は?
🌺いくつになってもイキイキと活躍したい!
🌺生涯続けられるやりがいを見つけたい!
🌺今の暮らしを変えたい!
🌺おひとりさまになっても安心して暮らしたい!
🌺自分の居場所がほしい
🌺安心感がほしい
じゃあ、どうすればいいのか?
私のこれまでの歩みの中で
学んで実践してわかったことは
自分らしいセカンドライフを
叶えることの大切さ
だからあなたにも
自分のための
セカンドライフを叶えて
笑顔あふれる日々にしてほしい
子どもがいない私たちのステキなご縁が
あなたの生きるヒントになったら嬉しいです